自動車

GRカローラの魅力とは?走りを極めたホットハッチの実力に迫る!

皆さん、始めまして!

このブログを運営している「SORA」と申します。

今回は、トヨタ自動車が製造・販売している本格ホットハッチ、

GRカローラ』について解説していきます。

この車は、ハッチバックながらも、スポーツ走行を楽しめるという、

とても面白い車になっています。

なので、今回はこの車を紹介していきます!

下の記事は、「カローラスポーツ」を紹介した記事になります。👇

GRカローラの基本情報

まずは、「GRカローラ」の基本情報を見ていきましょう。

パワフルなエンジン性能

エンジン型式 G16E-GTS型
エンジン種類 直列3気筒 DOHC 12バルブ インタークーラーターボ
排気量 1,618cc
ボア×ストローク 87.5mm × 89.7mm
最高出力 304馬力(224kW) / 6,500rpm
最大トルク 37.7kgf・m(370Nm) / 3,000rpm~4,600rpm
過給機(ターボ) シングルスクロールターボチャージャー
燃料供給システム 筒内直接+ポート燃料噴射装置(D-4ST)
燃料タンク容量 50リットル
使用燃料 無鉛プレミアムガソリン

このエンジンは、「GRヤリス」に搭載されている同じエンジンをベースにしつつも、

「GRカローラ」用にさらに調整されています。

ターボチャージャーを備えており、

より広い回転域で強力なパワーを提供することが可能です。

高効率かつ高出力な設計は、スポーツカーらしい走行性能を実現しています。

また、最高出力が304馬力もあれば、

高速道路でも余裕のある走りを味わうことができるでしょう。

さらに、最大トルクも370Nmもあるので、

凄まじい加速を楽しむことができますよ!

GRカローラのボディサイズ

ここからは、GRカローラのボディサイズを見ていきましょう。

全高 全長 全幅
1480mm 4410mm 1850mm

表にまとめると、このような形になります。

日本の道路事情を考慮すると、やや大きいと思います。

街中などの狭い道などでは、取り回しに苦労すると思います。

GRカローラの魅力

そして、「GRカローラ」の魅力を解説していきます。

専用の全輪駆動システム「GR-FOUR」

「GRカローラ」は、世界ラリー選手権(WRC)で培った技術を、

惜しみも無く投入した「GR-FOUR」全輪駆動システムを採用しています。

このAWDシステムは、前後トルク配分を3つのモードから

(60:40、50:50、30:70)に調整できます。

それにより、路面状況や走行シーンに応じて、

最適なトラクションとコントロール性を提供しています。

したがって、サーキット走行やワインディングでのスポーツ走行だけでなく、

日常の街乗り程度でも高い安心感を得ることができます。

GRカローラ:軽量で高剛性なボディ構造

「GRカローラ」は、軽量かつ高剛性なボディ構造を採用しています。

なんと、「カローラスポーツ」と比べると、

349点のスポット溶接を増し打ちしています。

さらに、構造用接着剤も、2.7mも長く塗布されています。

これらの製法で強化されたボディ剛性により、

コーナリング性能やステアリングの応答性が向上しています。

特に、剛性が強化されたフロアや専用の補強部品は、

高速走行やサーキット走行時の安定感に貢献しています。

GRカローラ:スポーツ志向のトランスミッション

「GRカローラ」には、6速マニュアルトランスミッション、

(iMT)が搭載されています。

このトランスミッションは、シフトチェンジ時に自動でエンジン回転数を調整する、

「レブマッチング」機能を備えています。

この機能により、スムーズなギアチェンジと、

ダイレクトなシフトフィーリングを与えてくれます。

したがて、ドライバーが意のままに車を操る楽しさを、

味わうことができるのが大きな魅力です。

GRカローラ:アグレッシブなデザインと専用装備

「GRカローラ」は、外装・内装ともに専用のデザインが施されています。

なので、通常モデル(カローラスポーツ)より走りにこだわったスタイルが特徴です。

広いフロントグリルやスポーツバンパー、専用のエアロダイナミクスパーツにより、

視覚的なインパクトを与えるだけでなく、空力性能も向上しています。

内装にはスポーツシートやGR専用のメータークラスターが配置され、

ドライバーに走る喜びを与えてくれます。

トヨタのモータースポーツ技術のフィードバック

「GRカローラ」は、トヨタのモータースポーツ活動から得られた技術や、

知見がふんだんに盛り込まれています。

世界ラリー選手権(WRC)での経験を活かし、トヨタが自社開発・製造することで、

性能と信頼性を兼ね備えたスポーツカーとして、

完成度の高いモデルに仕上げられています。

また、サーキットテストや過酷な環境での耐久テストを繰り返し行い、

厳しい品質基準をクリアしています。

GRカローラ:日常使いとスポーツ使いとの両立

「GRカローラ」は、高いスポーツ性能を持ちながら、

日常使いにも適した実用性を備えています。

具体的には、5ドアハッチバックとしての広いラゲッジスペースや、

後席の快適性も確保されています。

そのため、家族での使用や普段使いでも十分に実力を発揮してくれます。

この街乗りとスポーツ走行の高いレベルでの両立も、大きな魅力の一つです。

GRカローラ:限定モデルとしての価値

「GRカローラ」は、限定生産のモデルであるため、その希少性も魅力の一つです。

特に「モリゾウエディション」のような特別仕様車は、

さらに軽量化や剛性の強化が図られています。

そのため、コレクターズアイテムとしての価値も高く、ファンの間で人気があります。

この車は、日常走行から本格的なスポーツ走行まで幅広く楽しめる、

トヨタのハイパフォーマンスモデルになっています。

その全てを満たす魅力により、

走りを愛するドライバーにとって非常に魅力的な車だと言えるでしょう。

GRカローラをオススメしたい人

「GRカローラ」をオススメしたい方は、以下の通りになります。

普段使いからスポーツ走行まで楽しみたい方

「GRカローラ」は、この点が大きな魅力になっています。

普通のスポーツカーは走る事に特化しているので、

普段使いを考えると利便性は低くなっています。

しかし、この車はハッチバックです。

なので、5人乗車できる上、荷物もかなり載せることができます。

したがって、ファミリーカーとしても、使うことができるでしょう。

GRカローラ:マニュアル操作を楽しみたい方

「GRカローラ」のマニュアルは、iMTという素晴らしいものが搭載されています。

これは、ギアを変える時に、自動で回転数を合わせてくれる優れものになっています。

つまり、マニュアル操作が苦手な方でも、楽しめる車になっています。

ある程度お金に余裕がある方

「GRカローラ」は、新車で買うと約530万円くらいになっています。

一般的な車と比較すると、高めの価格設定になっています。

スポーツ走行をするためにトヨタの技術が惜しみも無く投入されているので、

このくらいの価格は適正価格だと言えるでしょう。

しかも、現在は台数が少ないので、中古車市場も高騰が続いています。

なので、ある程度お金に余裕がある方にオススメしています。

まとめ

最後に、「GRカローラ」をまとめていきます。

まず、ハッチバックのデザインは、とてもカッコいいと思いました。

その上で、走りを極めたデザインは、男心をくすぐりますよね♪

しかも、1.6L直列3気筒ターボエンジンになっています。

それに、304馬力、370Nmになっているので、

強烈な加速を味わうことができますよ!

さらに、扱いやすいマニュアルが組み合わせてあり、走る楽しさを与えてくれます。

皆さんも機会がありましたら、「GRカローラ」を試してみてはいかがですか?

ABOUT ME
SORA
皆さん、始めまして。 このブログを運営している「SORA」と申します。 私自身、ゲームと自動車に特に興味がありますので、ゲームや自動車に関することを中心に、徹底的に解説していきます!